第二次世界大戦

ゲーム紹介

【ゲーム紹介】Call to Arms: Panzer Elite|WW2戦車中隊を操る没入タンクシム

Call to Arms: Panzer Eliteは、第二次世界大戦のノルマンディー戦線などを舞台に、最大5両の戦車中隊を率いるタンクシム/リアルタイムタクティクス。Unreal Engine 5の破壊可能な戦場で、ドイツ軍指揮官としてキャンペーンとスカーミッシュに挑む早期アクセス作品だよ。
新作ゲームピックアップ

新作ゲームピックアップ Battleplan|線を描いて軍を動かすWWII作戦級RTS

第二次大戦の西部戦線を師団規模で指揮するリアルタイム作戦級RTS『Battleplan』をピックアップ。地図に線を描いて作戦を実行、補給・航空支援・士官育成まで楽しめる注目作の基本情報と見どころをギャル視点で解説。
ゲーム紹介

【ゲーム紹介】 Unity of Command II|補給線で勝つ作戦級

『Unity of Command II』は第二次世界大戦の作戦級ターン制。補給線と包囲が勝敗を分け、HQ支援や偵察・破壊工作で戦線を切り開く。UIがわかりやすく入門にも◎。日本語に対応。
ゲーム紹介

ゲーム紹介 Hex of Steel|第二次大戦を舞台にしたヘックス戦略SLG

第二次世界大戦を舞台にしたターン制ヘックス戦略ゲーム『Hex of Steel』を紹介。クロスプレイ対応&自作シナリオ機能で無限に遊べる奥深さが魅力!
ゲーム紹介

ゲーム紹介 The Troop|WWⅡノルマンディーを戦うターン制タクティクス

第二次世界大戦ノルマンディー戦線を描くターン制戦術ゲーム『The Troop』を紹介。戦術性の高さと遊びやすさを両立した本格タクティクス。
新作ゲームピックアップ

新作ゲームピックアップ Red Recon: 1944 — 東プロイセンに降下するソ連スカウト部隊

第二次大戦を舞台にしたリアルタイムタクティクス『Red Recon: 1944』。ステルスと戦術ポーズを駆使して仲間と任務を遂行する、緊張感あふれるRTT期待作を紹介。