ターン制RPG

ゲーム紹介

ゲーム紹介 Fallout: A Post Nuclear Role Playing Game|CRPGの原点、自由度エグい名作

1997年の名作CRPG『Fallout: A Post Nuclear Role Playing Game』を、ギャル視点でやさしく紹介。S.P.E.C.I.A.L.のビルド妙味、会話・潜入・戦闘の解法の多さ、Deck適性まで一気読みでキャッチアップ。
ゲーム紹介

ゲーム紹介 ATOM RPG: Post-apocalyptic indie game|ソビエト×核後世界のクラシックCRPG

ソビエトウェイストの核後世界を旅する見下ろし型CRPG『ATOM RPG』。ターン制戦闘と分岐クエスト、ビルドの自由度が魅力。日本語UI・字幕対応でクラシックRPG初心者にも挑戦しやすい一本。
ゲーム紹介

ゲーム紹介  Low Magic Age|OGLベースの手触り濃いタクティカルRPG

クラシック寄りの手触りが魅力のターン制RPG『Low Magic Age』を紹介。OGL由来の濃い戦闘、ビルド検証に最適なアリーナ、交易も楽しいサンドボックスまで、今から遊ぶ価値をギャル視点で語るよ。
新作ゲームピックアップ

新作ゲームピックアップ Glasshouse|演劇的語りと政治的選択が光るFeudalpunk RPG

世界大戦前夜の集合住宅を舞台に、政治的選択と演劇的語りが織り交ざる新作RPG「Glasshouse」。Disco ElysiumやPathologicファン必見!