ターン制

ゲーム紹介

【ゲーム紹介】Old World|王朝×4Xで古代を駆け抜ける

『Old World(オールド・ワールド)』は、古代を舞台に王朝経営×4Xを融合したストラテジー。オーダー制の手数管理と3000超のイベントで毎局ドラマが生まれる一作。
ゲーム紹介

【ゲーム紹介】 Unity of Command II|補給線で勝つ作戦級

『Unity of Command II』は第二次世界大戦の作戦級ターン制。補給線と包囲が勝敗を分け、HQ支援や偵察・破壊工作で戦線を切り開く。UIがわかりやすく入門にも◎。日本語に対応。
ゲーム紹介

ゲーム紹介  Vagrus – The Riven Realms|荒廃世界をキャラバンで生き抜く高難度ストラテジーRPG

荒廃したRiven Realmsをキャラバンで旅する高難度ストラテジーRPG『Vagrus - The Riven Realms』を紹介。濃厚テキスト、資源管理、派閥、拡張DLCの見どころを解説。
ゲーム紹介

ゲーム紹介 Path of Achra|壊れビルドで爆発連鎖する伝統派RL

文化×クラス×宗教の三層ビルドに50種超のパワーを重ねて爆発連鎖!『Path of Achra』はテンポ重視の伝統派ローグライク。体験版あり&軽快で、短時間でも“壊れビルド”の快感を味わえる。
ゲームマニュアル

Hex of Steel 第9回:上級システム—政策/HQポイント・人的資源・維持費・ZOCを“軍政”で回す

「Hex of Steel」のマニュアルを初心者向けにやさしく要約。勝利条件の仕組み、基本操作、ユニットの役割や戦闘の流れをカジュアルに解説する入門ガイド。
ゲームマニュアル

Hex of Steel 第8回:編制と成長—カスタム/コア/昇進/英雄/アップグレードを“推しビルド”で極めよ

「Hex of Steel」のマニュアルを初心者向けにやさしく要約。勝利条件の仕組み、基本操作、ユニットの役割や戦闘の流れをカジュアルに解説する入門ガイド。
ゲームマニュアル

Hex of Steel 第7回:機動と強襲—空挺・上陸・鉄道・橋の破壊/修理を“一気通貫”で決める

「Hex of Steel」のマニュアルを初心者向けにやさしく要約。勝利条件の仕組み、基本操作、ユニットの役割や戦闘の流れをカジュアルに解説する入門ガイド。
ゲームマニュアル

Hex of Steel 第6回:実戦テク—支援射撃・包囲・退却/降伏・鹵獲・地雷・レーダーを使いこなす

「Hex of Steel」のマニュアルを初心者向けにやさしく要約。勝利条件の仕組み、基本操作、ユニットの役割や戦闘の流れをカジュアルに解説する入門ガイド。
ゲームマニュアル

Hex of Steel 第5回:補給・士気・天候—“見えない勝ち筋”を味方に

「Hex of Steel」のマニュアルを初心者向けにやさしく要約。勝利条件の仕組み、基本操作、ユニットの役割や戦闘の流れをカジュアルに解説する入門ガイド。
ゲームマニュアル

Hex of Steel 第4回:兵科の仕事—相性で火力を2倍にする

「Hex of Steel」のマニュアルを初心者向けにやさしく要約。勝利条件の仕組み、基本操作、ユニットの役割や戦闘の流れをカジュアルに解説する入門ガイド。
ゲームマニュアル

Hex of Steel 第3回:地形と陣地—“最後に効く補正”で被害を減らす

「Hex of Steel」のマニュアルを初心者向けにやさしく要約。勝利条件の仕組み、基本操作、ユニットの役割や戦闘の流れをカジュアルに解説する入門ガイド。
ゲームマニュアル

Hex of Steel 第1回:超入門—まずは1勝、サクッと動かそ

「Hex of Steel」のマニュアルを初心者向けにやさしく要約。勝利条件の仕組み、基本操作、ユニットの役割や戦闘の流れをカジュアルに解説する入門ガイド。
ゲーム紹介

ゲーム紹介 Templar Battleforce|テンプレラーが戦場を巡るターン制タクティクス

未来の宇宙を舞台にしたターン制タクティクスRPG「Templar Battleforce」を紹介。部隊カスタマイズと戦略性が光る高評価インディー作品。
ゲーム紹介

ゲーム紹介 Battle Brothers|傭兵団を率いるシビアな戦術RPG

中世ファンタジー世界で傭兵団を率いる戦術RPG『Battle Brothers』を紹介!仲間の成長と喪失、そして自由度の高い戦略性が魅力のシビアなシミュレーション体験。
ゲーム紹介

ゲーム紹介 The Troop|WWⅡノルマンディーを戦うターン制タクティクス

第二次世界大戦ノルマンディー戦線を描くターン制戦術ゲーム『The Troop』を紹介。戦術性の高さと遊びやすさを両立した本格タクティクス。
ゲーム紹介

ゲーム紹介 |NEO Scavenger ― 廃墟の荒野で、生き抜く知恵と運が試される!

廃墟と荒野のミシガン州で生き残れ!『NEO Scavenger』は超リアルなサバイバル要素とターン制戦闘が魅力の高難易度RPG。運と知恵で君だけの物語を紡ごう。
ゲーム紹介

ゲーム紹介 |Armoured Commander II ― 戦車長としてWWIIを生き抜け!

第二次世界大戦の戦車長になって50以上のキャンペーンを戦い抜くシミュレーション『Armoured Commander II』を紹介!毎回変わる戦場でクルーと生き延びろ。
新作ゲームピックアップ

新作ゲームピックアップ Deck & Conn|冷戦宇宙コルベット司令のレトロ戦術RPG

Deck & Connは、Funtime ElectricsとMicroProseが贈る、1989年の15分後が舞台のレトロ戦術RPG。ターン制戦術と資源管理、動的キャンペーンが融合した深いゲーム体験が待っている!
新作ゲームピックアップ

新作ゲームピックアップ MENACE|『Battle Brothers』開発陣が贈る銀河系タクティカルRPG

『MENACE』はOverhype Studiosが手掛ける新作SFタクティカルRPG。銀河を舞台に戦略と戦術を融合させた注目作!日本語対応で2025年第3四半期リリース予定。
ゲーム紹介

ゲーム紹介 |Xenonauts 2 ― 地球を守る影の司令官、君の戦略で人類を救え!

『Xenonauts 2』は、地球規模の戦略と緊張感MAXの戦術バトルを融合させた本格ストラテジー。冷戦下で密かに進行するエイリアンとの戦いに挑め!
ゲーム紹介

ゲーム紹介 |Caves of Qud ― 自由すぎる変異と文明が交錯する超・深淵ローグライクRPG!

文明崩壊後の世界を探索する超自由度ローグライクRPG『Caves of Qud』を紹介。変異やサイボーグで自分だけのビルドを楽しもう!