Rule the Waves III 経済&政治編|海軍を裏から支える力

ゲームマニュアル

経済&政治ってなに?

RTW3は「戦闘シミュレーション」ってだけじゃなく、国家の運営政治の駆け引きも超重要!
戦艦をいくら建てても、お金や政治が崩壊したら国も海軍も終わっちゃうんだ
ここでは「裏方システム」の仕組みをまとめていくよ。


国家予算(Budget)

  • 毎月の予算が海軍の活動資金。
  • 建造・維持費・研究・訓練すべてここから支払う。
  • 戦争になると一時的に予算が増えるけど、敗戦したら大幅カット…。

赤字が続くと解任されるから注意

予算アップの方法

  • 政治イベントで「強気の発言」をする。
  • 艦隊演習や建艦競争で国民の支持を高める。
  • 戦争に勝利して領土や賠償金を獲得!

政治イベントと選択肢

プレイ中には定期的に「イベント」が発生する。
例:新聞記者の質問、国王への進言、外交トラブルなど。

  • 強気に対応:予算は増えるが、緊張度(Tension)も上昇。
  • 穏健策を取る:平和は保てるけど、予算は減りがち。

プレイヤーの選択で「国際関係」「国民の支持」「予算」が動くんだ!


緊張度と外交(Tension & Diplomacy)

  • 各国との関係は「緊張度バー」で表示。
  • 緊張度が高いと戦争へ一直線!
  • 戦争を避けたければ穏健策を続けるか、艦隊規模を控えめに。

同盟と国際関係

  • イベントによって同盟国ができることも。
  • 潜水艦作戦や通商破壊は国際的に非難され、外交関係を悪化させる。

「強気外交で戦争を呼ぶ」か「バランスを取って平和維持」か、提督の判断が国の未来を左右する!


植民地と海外基地

  • 一部の国は植民地や海外基地を保有。
  • 海外に艦を展開するには「基地の収容力」が必要。
  • 海外植民地を奪えば資源や補給拠点を増やせる。

世界規模で戦いたいなら「海外拠点の拡張」は必須!


経済&政治のコツ

  • 予算を黒字で回すことを最優先!
  • イベント選択肢は国際情勢を見て選ぶ!
  • 海外基地を確保して戦争に備える!
  • 外交を武器に戦争をコントロール!

経済&政治編まとめ

  • 国家予算がすべての基盤!
  • イベント選択で外交や予算が動く!
  • 緊張度は戦争・平和の分かれ目!
  • 植民地や海外基地がグローバル展開の鍵!

ここまで押さえれば、もう「戦闘だけじゃないRTW3」の魅力を理解できたはず。

リンク

Rule the Waves 3ゲームガイド
「Rule the Waves 3ゲームガイド」の記事一覧です。
タイトルとURLをコピーしました