Rule the Waves III 建造編・初級|とりあえず船を作ってみよう!

ゲームマニュアル

建造ってどんなことするの?

RTW3での「建造」は、提督の一番大事なお仕事のひとつ。海軍の力は、どんな船を持ってるかで決まるんだよね。
でも最初から複雑な設計に挑む必要はなし!初級編では「既存の設計を選んで建てる」だけで十分なんだ


建造画面の開き方

  1. 戦略画面の上部メニューから「Ship Design」や「Build Ship」をクリック。
  2. 造船メニューが出て、今選べる艦種が一覧で表示される。
  3. そこから「作りたい艦」を選んで発注するだけ!

最初は自分で設計するよりも、ゲーム側が用意してる「標準設計(Auto-design)」を選んだほうがラク。


どんな船を選べばいい?

  • 駆逐艦(Destroyer, DD):小回りがきいて安い。魚雷攻撃が強力。序盤は量産してOK。
  • 軽巡洋艦(Light Cruiser, CL):駆逐艦のリーダー役。索敵や通商保護に便利。
  • 戦艦(Battleship, BB):高いけど強い!でも序盤にいきなり建てるとお金がカツカツになる。

初級編では「駆逐艦や軽巡」をメインに建造すると扱いやすいよ。


建造費用と維持費

船を建造するときは「完成するまでの月々の費用」がかかる。
完成したあとも「維持費(Maintenance)」が毎月かかるから注意!

例:駆逐艦なら安くて済むけど、戦艦は毎月の維持費がめっちゃ高い。
初心者は 建造数を欲張りすぎないのがコツ!


建造にかかる時間

  • 小型艦(駆逐艦):1年くらいで完成。
  • 中型艦(巡洋艦):2年くらい。
  • 大型艦(戦艦):3年以上。

「すぐ戦力が欲しいなら小型艦」から建てるのが吉!


建造の流れ(初級向け簡単ステップ)

  1. メニューから「Build Ship」をクリック
  2. 艦種を選ぶ(駆逐艦がおすすめ)
  3. Auto-designで設計を選ぶ
  4. 「Build」で建造開始!
  5. 毎月の予算をチェック(赤字注意)

これで無事に新しい艦を建造できるよ


初級まとめ

  • とりあえずAuto-designで建てる!
  • 駆逐艦・軽巡中心に数をそろえる!
  • 維持費も考えて欲張りすぎない!
  • 建造時間は艦種によって違う!

まずは「船を作る」感覚を掴むのが目標だよ。
次の中級編では、いよいよ 自分で設計&改装 に挑戦していこう

リンク

Rule the Waves 3ゲームガイド
「Rule the Waves 3ゲームガイド」の記事一覧です。
タイトルとURLをコピーしました