草を刈って魂を集める!?『The Grass Reaper』は、リラックスしながらも全部ぶっ壊せちゃうインクリメンタル系アクション。シンプルだけどクセになる、その独特の魅力をギャル目線で紹介しちゃうよ!
基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
ゲームタイトル | The Grass Reaper |
デベロッパー | Canary Yellow Games |
パブリッシャー | Canary Yellow Games |
ジャンル | アクション、インクリメンタル(クリック)ゲー、インディー |
発売日 | 2025年9月1日 |
対応言語 | 日本語・英語(インターフェース&字幕) |
価格(定価) | 500円 |
どんなゲーム?
『The Grass Reaper』は、草タイルを刈ることで“ソウル”を集めるインクリメンタルアクション。ソウルを消費して新しいスキルや破壊力をアンロックできるんだ。例えば雷を落としたり、地面を炎にしたり、マップ上のほとんどを破壊可能!草刈りのはずなのに、破壊のカタルシスがブチ上がるギャップが最高なの。
舞台は草原風?のマップだけど、プレイヤーの行動次第で地獄みたいな光景に早変わり。シンプル操作で気持ちよく刈りまくれるのが、まさに“チル×カオス”って感じ!
コミュニティの反応は?
Steamではまだレビュー数は少なめだけど、itch.io時代からすでに高評価!
- 「シンプルでめっちゃ楽しい、期待通りにぶっ飛んでるインクリメンタルゲーム」
ユーザーからの要望にも開発者がちゃんとレスしてて、アップデート期待できそうなのもポイント高い。こういうインディー感、応援したくなるよね。
オススメや期待ポイント
- 破壊の快感:マップのほとんどをぶっ壊せる爽快感
- 癒しと狂気の融合:草刈りのチルさと、破壊演出のヤバさのギャップ
- 開発者がユーザーと近い:フィードバックを即改善に繋げてるのが心強い
まとめ
『The Grass Reaper』は「草刈りでソウルを集める」というシンプルなコンセプトに、インクリメンタルゲーらしいぶっ壊し要素を詰め込んだ快作!シンプルに遊べて、気づけば時間を溶かす系の中毒性がヤバそう。気軽に手に取れるインディーゲーとして注目度高いよ!