「ユメザメ」と共に過去のデートをやり直し、“あの日”を変える――。大学生活の切なさに満ちた恋愛アドベンチャー『ユメザメの仮説』、体験版公開&2025年発売予定!
基本情報
- デベロッパー / パブリッシャー:さめさめサメーション
- 対応機種:PC(Steam、Windows 10/11)
- ジャンル:マルチエンディング恋愛アドベンチャー(横スクロール+選択型)
- 言語対応:日本語(インターフェース&字幕)
- 体験版公開:2025年6月9日よりSteamにて配信
- 発売予定時期:2025年
どんなゲーム?
舞台と主人公など
- 大学3~4年生が舞台。就活と恋愛の狭間に揺れる、主人公と恋人・美織の日常とすれ違いの先に“別れ”が待っている切ない関係。
主なシステム
- ユメザメの力で 過去に戻り、思い出を書き換える“写真選択”システムが鍵のアドベンチャーパート。
- 水族館デートの撮影シーンや、展示の小さな選択肢が未来の関係に影響。
- 日常パートのテキストADVでは、リアルな大学生活描写や感情の揺れ動きが展開。
コミュニティの反応は?
- 「大学時代の思い出が蘇る」「写真選び1つで未来が変わる奥深さが気持ちいい」と高評価。
- 一部のレビューでは「美織は普通の彼女に見えて、実はちょっと危険なキャラかも?」と独自解釈も飛び出していて、物語の考察も盛り上がってる。
オススメや期待ポイント
- 過去を書き換える“写真選択”システム…運命を左右する感覚が体験できる!
- リアルな大学生活の描写…就活や恋愛のモヤモヤをノスタルジックに味わえる。
- 分岐ルートの多様さ…恋愛の結末だけでなく、自分の選択の意味を考えさせる展開。
- インディーならではの熱量…ドット絵や演出に開発者の想いが詰まってる。
まとめ
『ユメザメの仮説』は、切ない過去と未来を“プレイヤー自身”の写真の選択で書き換えていく、新世代の恋愛アドベンチャー。体験版で触れられる序盤の余韻は、作品への期待をさらに高めてくれるはず。2025年の発売が本当に待ち遠しい!