新作ゲームピックアップ Cairn|The Game Bakersが挑む“サバイバル登山”アドベンチャー

新作ゲームピックアップ

リアルすぎる登山体験をゲームで味わえる!Cairnは、緊張感と達成感に満ちた新感覚のサバイバル・クライミングゲームだよ。

基本情報

  • タイトル:Cairn
  • デベロッパー / パブリッシャー:The Game Bakers(Furi・Havenで有名なフランスのインディーデベロッパー)
  • 発売予定日:2025年11月5日
  • 対応プラットフォーム:PlayStation 5、Windows(Steam)
  • ジャンル:サバイバル・クライミング/アドベンチャーシミュレーション

どんなゲーム?

舞台と主人公

物語の主人公はプロクライマー Aava。彼女が挑むのは、未踏の山「Mount Kami」。ただの登山じゃなく、命を賭けた本格サバイバルアドベンチャーなんだ。

ゲームプレイの特徴

  • 直感的な手足操作で登る、リアリティ重視のクライミング。UIは一切なく、Aavaの呼吸や姿勢から疲労を読み取る仕組み。
  • バランスと体勢管理が勝負の鍵。ミス一つで転落する緊張感が常につきまとう。
  • サバイバル要素も搭載。食料や水、装備、体調管理まで登頂成功のカギになる。
  • ステージ構成はすべて手作り。プロシージャル生成ではなく、職人技のような山登り体験が味わえる。
  • モード
    • ストーリーモード:本格的な登山アドベンチャー
    • エクスペディションモード:キャラ選択や共有プレイ対応
    • フリーソロモード:ロープなしの超高難度挑戦

コミュニティの反応は?

  • 「登山版ダークソウル」とも呼ばれ、緊張感ある登山体験が話題。
  • SteamとPS5で体験版が配信され、プレイヤーからは高評価の声が続出。
  • 海外メディアも「UIなしで呼吸や仕草から体力を読み解く没入感」を評価してる。

オススメや期待ポイント

  • リアルな登山体験:手足の操作でバランスを取る緊張感。
  • サバイバル感:水や食料の管理、装備の工夫で登頂成功を目指す。
  • 達成感:難所を突破したときの喜びは、まるでボス戦を制したみたい!
  • リプレイ性:異なるモードで繰り返し遊べる自由度。

まとめ

Cairnは、ただの登山ゲームじゃない。命をかけて登る“サバイバル登山”を、リアルな操作感と没入感で描くアドベンチャー。2025年11月5日、PS5とPCで発売予定。体験版もプレイできるから、まずは一足早く登頂気分を味わってみよう!


タイトルとURLをコピーしました