宇宙での戦いは補給から始まる!『Falling Frontier』は兵站や艦の設計、情報戦までがリアルに絡み合う、超本格的なSFリアルタイムストラテジー。2025年のアーリーアクセスが待ちきれない期待作だよ。
基本情報
- デベロッパー:Stutter Fox Studios(オーストラリア)
- パブリッシャー:Hooded Horse
- 対応プラットフォーム:PC(Steam/Epic/GOG)
- 発売時期:2025年 Early Access予定
- 対応言語:日本語を含む16言語以上
どんなゲーム?
舞台と主人公など
『Falling Frontier』の舞台は、人類が新たな星系へ進出した未来。地球やタイタン、ヴィーナスなどの勢力が激突する中、プレイヤーは“Titan”勢力のリーダーとして最初の宇宙港を建設し、資源を巡る戦略バトルに挑むことになるよ。
ゲームの特徴
- 補給が命:資源は実際に船で運搬する必要があって、補給線が断たれたら艦隊は壊滅…緊張感がヤバい!
- 物理演算ベースの戦闘:弾が跳ねたり外れたり、偶然の直撃で大爆発も。戦場は常に予測不能!
- 自由な造船システム:20種類以上の艦種にモジュールを組み合わせて、自分だけの最強艦隊を作れる!
- 偵察&情報戦:ステルス行動や偵察衛星で、敵の裏をかくスリルも最高。
コミュニティの反応は?
PC Gamerは「兵站システムに心奪われた」と大絶賛。一方でSteamコミュニティでは「開発の進捗報告が少ない…」と気になる声も。
オススメや期待ポイント
- RTS好きなら絶対ハマる深い戦略性!
- シングルプレイ特化だから自分のペースでじっくり楽しめる。
- 日本語対応があるから安心して世界観に浸れる!
- モッド&エディター対応予定で、未来の遊び方は無限大!
まとめ
『Falling Frontier』は、補給・戦術・偵察・造船すべてが勝敗を決める本格派SF RTS。延期はちょっと残念だけど、そのぶん完成度の高さに期待できる一本だよ。戦略ゲーム好きなら絶対チェックしてほしい!