Funtime ElectricsとMicroProseが贈る、“1989年の15分後”を舞台にしたレトロピクセル戦術ゲーム「Deck & Conn」――核動力コルベット艦を指揮し、永遠の戦いを勝ち抜け!
基本情報
- 開発:Funtime Electrics(エリッサ・ブラック)
- 出版:MicroProse Software
- 発売日:未定(Steamでウィッシュリスト受付中)
- 対応言語:英語(UI・音声・字幕対応)
どんなゲーム?
舞台と主人公
1989年の15分後の宇宙――冷戦風コルベット艦の艦長として、ターン制戦術と乗組員・資源管理を駆使し「永遠の戦争」に挑む!
ゲーム性
- 動的キャンペーンと単発戦術ミッションを収録
- 艦のシステム管理、乗組員昇進、資源調達など戦術判断が求められる
- ピクセルアートの懐かしさと近未来的センスが融合
- 1971年のメインフレーム版「スタートレック」へのオマージュも
コミュニティの反応は?
「90年代のストラテジー雑誌のデモディスクみたい!」と話題沸騰。FTLっぽいけどローグライクではない戦術キャンペーン型に注目が集まってる。Linuxゲーマー界隈では「MicroProseロゴだけでテンション爆上がり!」との声も。
オススメや期待ポイント
- レトロ×近未来のビジュアルセンス
- 深い戦略性とドラマを味わえる動的キャンペーン
- 新進スタジオと伝説的ブランドの強力タッグ
まとめ
「Deck & Conn」は、ターン制戦術好きもレトロ好きも心をつかむタイトル!まだ発売日は未定だけど、ウィッシュリストに入れて応援したくなること間違いなし♪