こんにちは、遊楽あいらだよっ☆
今回は、90年代ブラックメタル風味のローグライクRPG『Gloamvault(グロームヴォールト)』を紹介するよ!
モンスターを捕まえて合成、最強の軍団を作りながらダンジョンの奥を目指す、ダークでちょっと病みつきになる一本なの。
基本情報まとめ
項目 | 内容 |
---|---|
タイトル | Gloamvault(グロームヴォールト) |
ジャンル | RPG(ローグライク/モンスター育成) |
発売日 | 2025年4月29日 |
開発・販売 | 開発元未公表(Steam販売) |
対応プラットフォーム | PC(Steam) |
日本語対応 | 対応あり |
Steam評価 | やや好評(Positive) |
邪悪な魔術師として蘇り、モンスターを従える!
君は蘇った邪悪な魔術師。出会うモンスターを魅了(チャーム)して仲間にし、500種類以上の中から自分だけの軍団を作れるの!
しかも、このゲームのヤバいところはどんなモンスター同士でも合成できちゃうところ。似た能力を持つと効果的に強化されるけど、全然違う能力を持つ子同士でもワンチャン新しいスキルを引き継げたりするの。
ダンジョンは毎回ランダム生成だから、1プレイごとに違う冒険になるよ。やられたら最初からの**完全死に戻り(パーマデス)**仕様だから、毎回の選択がめちゃ大事!
ゲームシステム&プレイ感
- モンスター捕獲:敵のHPをギリギリまで削ってから魅了!HPが低いほど捕獲率UP。アイテムやスキルで確率をさらに上げられるよ。
- 合成システム:2体のモンスターを合成して強化。能力もスキルも引き継ぎ可能で、組み合わせはほぼ無限大。
- バトル:ターン制で、スキル発動やアイテム使用で戦況を操作。自動戦闘の要素もあって、ビルドがハマると一気に無双できる。
- アイテム収集:能力ブーストや特殊効果付きの装備で戦略が広がる。
あいら的オススメポイント
- 自由度MAXな合成:お気に入りのモンスターをどこまでも強化できちゃう!
- 500種類以上のモンスター:全部魅了して図鑑コンプ目指すのも燃える!
- ローグライクの緊張感:やられたら終わり、だからこそ毎ターン真剣勝負。
- 90sブラックメタル風ビジュアル:渋カッコいいドットとダークな雰囲気が刺さる人にはドンピシャ!
気になったところも正直に!
- モンスター個性が属性以外ほぼ無いので、見た目以外で愛着が湧きにくいかも。
- 召喚系スキルが強すぎてバランス崩壊気味。後半は召喚頼みプレイが安定策になっちゃう。
- 確率系効果の仕様が不透明で、複数装備時の挙動が分かりにくい。
- ロック機能が無いので、うっかり大事なモンスターを素材にしちゃう危険あり。
あたしのまとめ!
『Gloamvault』は、モンスター捕獲と合成の自由度がハンパないローグライクRPG!
バランス面では荒削りなとこもあるけど、そのカオスさも含めてクセになる魅力があるよ。
育成&収集好きな君にはかなり刺さるはず!