今日はオンブの背中で街づくりする『The Wandering Village』を、初めてでも安定運用できる“初級ロードマップ”でまとめるね。対象はフルリリース版(v1.0、2025年7月17日以降)前提だよ。ストーリーモードや新バイオームも来てるから、環境変化に合わせた基礎運用が大事。
まず理解しておくコア要素(超カンタン整理)
- オンブ=巨大生物。村はオンブの背中にあるから、移動先のバイオームで水・気温・毒がガラッと変わる。
- バイオームは5種(ジャングル/山岳/砂漠/オーシャン/廃墟都市)。どこを通るかで生存難度が変わる。
- 指示役「Hornblower」を建てると、歩く・走る・寝る等のコマンドや、信頼が十分なら分岐で進路指示も可能。オーシャンでは水上用のコマンドに切り替わるよ。
- 信頼(Trust)はオンブが命令を聞くかに直結。餌や治療で上がり、スパイク採掘や搾取系建築で下がる。下がりすぎると背中を振って建物が壊れることも。
- 毒(Poison)は拡散型。放置するとキケン。手動除去もできるけど遅いから、いずれデコンタミネーター(除染班)が必要。
スタート直後の最適解
ゲームを一時停止して、以下を順にキュー入れしていこう。序盤の目的は「食料・水・除染の初動」と「オンブ信頼を落とさない」の二本柱ね。
1) 立地チェック
- ベリーの群生地を探す。半径にベリー多い場所へ「ベリー採集所(Berry Gatherer)」を置く。ベリーは水いらず&温度の影響を受けにくいのが序盤の神。
- 序盤はスパイク(石資源)を掘らない。信頼が下がるから、石はまずボルダーを鉱山系から取ろう。
2) 初手ビルド順(優先度つき)
- テント×必要数(住居の最低ライン)。
- ベリー採集所(最優先の食料線)。
- 資材置き場(Material Storage)/食料庫(Pantry)を1つずつ。配達導線を短くする配置がコツ。
- 土道で自宅⇄食料⇄倉庫を直線接続。
- エアウェル(Air Well)×2とウォータータンク×1。湿度が高いほど効率↑、砂漠ではゼロ産出だから水の貯め置きが命綱。
- キッチン(簡易料理で満腹度効率アップ、搬送も楽になる)。
- リサーチ施設(Research Building)→以降の研究を回し始める。
3) 人員配置の基本
- まずは運搬担当(Hauling/Worker Post)を1棟。運び屋がいると在庫が回りやすくて詰まりにくい。
- ベリー採集2〜3人、運搬2人、建設2人、伐採・採石は状況で増減。
- 倉庫と食料庫はベリー採集所&キッチンの“すぐ横”に置くと最短ループができる。
研究ルート(初心者向け)
- Hornblowerの解禁:移動速度・睡眠の指示でペース配分を調整。信頼が上がれば分岐で進路選択も狙える。
- スカベンジャー(遠征)/知識(Knowledge)確保:技術ツリーを進める燃料。廃墟や神殿(Shrine)で知識を取りに行くのが定石。
- 毒対策の前提:ハーバリスト→村の医者→デコンタミネーターの順でラインを用意。手動除去より除染班+治療が安定。
- 水系の拡張:湿度が下がるマップに備えてタンク増設。砂漠はエアウェル産出ゼロなので、入る前に在庫を厚く。
バイオーム別の即応ポイント(初級版)
- 砂漠:水が出ない。タンク満タンで突入+ベリー比率多めにして耐える。
- オーシャン:オンブは水上モードのコマンドに変化。速度指示で滞在時間を調整。
- 廃墟都市:遠征の“知識回収チャンス”。研究加速で中盤を有利に。
オンブと仲良くする序盤ケア
- やって良いこと:餌やり(投石機)・治療・撫でるなどは信頼アップにつながる。
- やらない方が良いこと:スパイク採掘、胆汁/血液抽出などの搾取系は信頼ダウン。初級は封印推奨。
毒霧・胞子への初動対応
- 接近が見えたら一時停止。
- 胞子(毒キノコ等)に手動で“収穫”指定+最優先を付ける。建物の担当を外し、空き労働者を一気に回す。
- ハーバリストの薬草を用意して、村の医者で治療回す。
- 余裕が出たらデコンタミネーターを複数点に配置して自動焼却へ移行。燃料はバイオガス or オンブ胆汁。
よくある“初見事故”と回避策
- 食料赤字:ベリー採集所の周囲にベリーが少ない配置が原因。場所を見直す or 採集所を追加。キッチンで加工も忘れず。
- 水不足:エアウェルは湿度依存かつ砂漠はゼロ。タンク量を増やし、砂漠前にHornblowerでルート/速度を調整。
- 毒まん延:手動除去が遅い。医者+デコンタミネーターを早めに研究・設置。
- オンブが言うこと聞かない:信頼低下のサイン。スパイク採掘や搾取系をやめて、餌・治療・休憩で立て直し。
序盤ビルドの完成形(目安)
- 住居ライン:テントで全員に寝床
- 食料ライン:ベリー採集所2棟+キッチン1棟
- 水ライン:エアウェル2基+ウォータータンク1〜2
- 物流:倉庫(資材・食料)+土道+運搬ポスト
- 研究:リサーチ1棟、遠征・Hornblower・毒対策を順に
- 医療:ハーバリスト+村の医者で最低限の治療網
この形まで整えば、どのバイオームを踏んでも即詰みはしないはず。
チェックリスト
- ベリーとキッチンで食料在庫が徐々に黒字
- ウォータータンクに砂漠1本分の水バッファ
- Hornblowerを建てて移動ペースを自力調整できる
- ハーバリスト+村の医者で毒対処の最低ライン
- デコンタミネーターの建設計画(場所取り)まで完了