ゲーム紹介 #020|サイレンタウンの子供たち Children of Silentown ― 静寂の森で響く子どもたちの声

ゲーム紹介

眠れぬ夜に響く、森の咆哮――。それはただの悪夢じゃない。
モンスターのうなる夜、ひとりの少女が禁じられた森の謎に挑む。
不穏で美しい世界と、音楽に導かれるアドベンチャー『サイレンタウンの子供たち』を紹介するよ!


基本情報

  • タイトル:サイレンタウンの子供たち Children of Silentown
  • ジャンル:アドベンチャー、ポイント&クリック
  • 発売日:2023年1月11日
  • デベロッパー:Elf Games, Luna2 Studio
  • パブリッシャー:Daedalic Entertainment
  • 対応プラットフォーム:Steam, Switch, PS4/PS5, Xbox
  • 日本語対応:あり
  • Steam評価:Very Positive(非常に好評)

どんなゲーム?

『サイレンタウンの子供たち』は、静かな村で暮らす少女ルーシーが主人公のポイント&クリック型アドベンチャー。
村では人々が次々と姿を消し、その原因とされる森は、絶対に入ってはいけない禁断の場所。
だけど、ルーシーはある夜、決意するんだよね――。

ビジュアルはまるで絵本みたいに可愛くて不穏。
そのギャップがたまらん!


ゲームの魅力とシステム

  • 手描きの2Dアート:不安感と可愛さが同居した独特の雰囲気。ちょっとティム・バートンっぽい!
  • 音楽がカギを握る:歌を覚えて、特定の場面で歌うことで謎が解けるよ。演出も音もすごく良き♪
  • パズルとミニゲーム:3種類のパズルが中心で、歯ごたえはけっこうあるかも。クリアには発想の転換が必要!
  • 住人との交流:クセ強な村人たちとの会話も見どころ。猫がめっちゃ意地悪で笑ったwww

あいら的オススメポイント

  • 絵本みたいな世界観に、ダークな物語が絡むギャップ萌え♥
  • サウンドが物語と直結してて、没入感バツグン!
  • 難しめのパズルで歯応えアリ!謎解き好きなら燃えるはず!

気になった点もちょこっと正直に

  • 一部の実績はガチで取得難易度高め。完全コンプ狙うなら周回覚悟!
  • パズルの種類が少なめだから、そこに期待しすぎるとちょい物足りないかも?

まとめ:音と絵本と謎の森

『サイレンタウンの子供たち』は、ビジュアル・音楽・雰囲気すべてが絶妙にマッチした作品。
夜の森の不安感、でも目を背けられない魅力…。
ちょっと不気味で、ちょっと切なくて、でもめちゃくちゃ惹かれる作品だったよ!

ポイント&クリック系が好きな人、ダークファンタジーに惹かれる人、
そして「絵本だけど甘くない」世界に触れてみたい人に激推しっ

ぜひ、静寂の村の秘密をその目で確かめてみてね。

タイトルとURLをコピーしました