攻撃ヘリコプターが恋愛するってマジ!? あたしも最初見たとき「何これ!?」ってなったけど、実際プレイしてみるとネタ感満載でクセになるビジュアルノベルだよ。バカゲー好きにはぜひ触れてほしい一本!
基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
ゲームタイトル | Attack Helicopter Dating Simulator |
デベロッパー | Curse Box Studios / Curse Box Alt |
パブリッシャー | Curse Box Studios |
ジャンル | ビジュアルノベル / デートシム / カジュアル / シミュレーション |
発売日 | 2018年9月27日 |
対応言語 | 英語 |
価格 | 1,010円 |
どんなゲーム?
タイトルの通り、プレイヤーは「攻撃ヘリコプターとして恋愛をする」存在になるという衝撃設定。毎日のメンテナンスや軍事行動の合間に、他のヘリ(?)たちと交流していく物語が展開するの。選択肢を選んで進める典型的なビジュアルノベルスタイルなんだけど、用意されている結末は全部で 11種類!何周もして色んなエンディングを見たくなるような作りになってるんだよね。
コミュニティの反応は?
Steamのレビュー評価は「非常に好評」で、約9割がポジティブ。やっぱりネタゲーとしてのインパクトが強くて「くだらないけど好き」「ありえない設定なのに面白い」って声が多いの。もちろんブラックジョークや風刺が苦手な人からは「合わなかった」って意見もあるけど、それも含めて話題性バツグンだね。
Redditとかでも「笑いが止まらない」って感想や、「将来アップデート来ないかな?」っていう期待の声があったり、コミュニティ内での愛され方がわかる作品。
オススメや期待ポイント
- 唯一無二のネタ性:攻撃ヘリで恋愛するって時点で他の追随を許さない。
- 11種類のエンディング:短めのシナリオだけど、何度もリプレイして全ルート制覇を目指したくなる。
ただし英語のみ対応だから、英語が苦手な人はちょっとハードル高めかも。ジョークを理解してこそ楽しめるゲームだから、そこは注意点かな。
まとめ
「Attack Helicopter Dating Simulator」は、唯一無二のネタゲーでありながら、作り込みもそこそこしっかりしてるビジュアルノベル。短時間で遊べて笑える、そんなゲームを探してる人にはめっちゃオススメ。クセ強めだけど、逆にそれが魅力になってる一本だよ。君もぜひ、この異色すぎる恋愛シムを体験してみて!