ストラテジー好きな君に超オススメな新作!『Demigoddess!』は1プレイ1時間でサクッと国取りの醍醐味を味わえるターン制ストラテジー。可愛い見た目だけど中身はガチ戦略ゲーで、ユニット編成次第で勝敗が変わる超アツいバトルが楽しめちゃうの!
基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
タイトル | Demigoddess! |
デベロッパー | SNP Engineering |
パブリッシャー | SNP Engineering |
ジャンル | ターン制ストラテジー/国取りSLG |
発売日 | 2025年7月31日 |
対応言語 | 日本語対応 |
価格 | 800円 |
どんなゲーム?
『Demigoddess!』は、超人的な力を持つデミゴッデス(半神)になって大陸制覇を目指す国取りストラテジー。大陸は64のエリアに分かれてて、32以上を制圧すれば勝利!長時間プレイでダラダラするんじゃなく、1時間前後で濃縮された駆け引きが楽しめるのが特徴なんだよね。
- ユニット数は450以上! 勢力は20種類、装備は300種類以上っていうボリューム感。
- バトルは自動進行だけど、編成がめちゃ大事!配置や属性、射程、スキルが絡み合って奥深い戦いになるよ。
- 各エリアに最大12ユニット配置可能で、防衛・攻撃あわせて24体がぶつかり合うダイナミックな戦闘!
- マップはランダム生成だから、毎回違う展開が楽しめるのも魅力ポイント。
コミュニティの反応は?
リリースから間もないのにSteamでは「非常に好評」!評価数は67件以上で、そのうち97%がポジティブ。日本語レビューでも「短時間で濃い戦略性が味わえる」「コスパ最強」と話題になってるよ。インディーなのに初年度目標の1,000本をたった6日で突破しちゃう快挙!SNSでも「隠れた神ゲー」って声が多いの。
オススメや期待ポイント
- 短時間で戦略ゲーの濃さを堪能できる → 忙しい社会人や学生でもサクッと遊べる!
- リプレイ性バツグン → ランダムマップと多彩なユニットで毎回違う戦い。
- 値段が安い → 800円でこの内容は正直破格!
- 日本語フル対応 → インターフェースも音声もバッチリだから安心。
まとめ
『Demigoddess!』は、1時間でギュッと濃縮された戦略バトルを体験できる国取りストラテジー。インディーらしいアイデアとテンポ感で、ストラテジー初心者からベテランまで楽しめること間違いなし!短時間で頭脳フル回転させたい君、ぜひチェックしてみて!