ピクセルアートで描かれる懐かしさMAXのアクションRPGが登場!トレジャーハンターの女の子とカピバラの相棒が織りなす、謎解きと宝探しの冒険が待ってるよ。ゼルダライクな探索が好きな君には絶対刺さるはず!
基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
ゲームタイトル | The Girl from Arkanya |
デベロッパー | Arkanya Games |
パブリッシャー | Arkanya Games |
ジャンル | アクションRPG/アドベンチャー(2Dピクセル、宝探し) |
発売日 | 2025年8月21日 |
対応言語 | 英語のみ |
価格(定価) | 2,300円 |
どんなゲーム?
舞台はアマゾニアのジャングル。主人公マリサは若きトレジャーハンターで、相棒は魔法のカピバラ「Kapi」!ふたりで仕掛けだらけの世界を冒険していくよ。
ゲームはトップダウンビューで、クラシックゼルダを思わせる2Dアクション。全7つのオーバーワールドゾーンと6つのダンジョンが用意されていて、それぞれギミックや謎解きがぎっしり。装備や魔法は15種類以上あって、プレイの幅もかなり広いの。さらにローカル協力プレイも可能だから、友達や家族と一緒に宝探しができちゃう!
コミュニティの反応は?
Steamでは「Very Positive」とめっちゃ好評。98%のユーザーがポジティブなレビューをつけてるよ。
レビューでは「まるで90年代のゼルダを思い出すようなゲーム」「中毒性があってストーリーも良い」って声が多いの。100%達成までは大体20時間くらいで、取り逃し要素なし。実績コンプ好きには超うれしいポイントだね。
redditでも「キャラ切り替えとパズルがめちゃくちゃ楽しい!」って話題になってる。レトロな雰囲気を求めるファンの間で熱い注目を集めてる感じ!
オススメや期待ポイント
- 懐かしのゼルダライクな探索と謎解きが楽しめる!
- マリサとカピのコンビがカワイイ&癒し!
- 15種類以上の装備や魔法で自由度の高い冒険
- 実績は取り逃しなし!やり込み派も安心
- ローカル協力プレイ対応で盛り上がること間違いなし
まとめ
「The Girl from Arkanya」は、レトロ感あふれる2DアクションRPGで、宝探しやパズル好きには絶対ハマる一本。日本語はまだ対応してないけど、英語が苦手でもゲームプレイそのものの魅力で楽しめちゃうと思う。発売したて&セール中だから、気になるなら今すぐチェックしよ!