新作ゲームピックアップ Red Recon: 1944 — 東プロイセンに降下するソ連スカウト部隊

新作ゲームピックアップ

第二次大戦の東プロイセンを舞台に、リアルタイムタクティクスとステルスを融合した注目作『Red Recon: 1944』が登場するよ!2026年第3四半期にリリース予定の本作は、緊張感あふれる偵察任務を仲間と共に戦い抜くRTTファン必見のタイトル。

基本情報

  • タイトル:Red Recon: 1944
  • ジャンル:リアルタイムタクティクス(RTT)、ステルス
  • デベロッパー / パブリッシャー:Varangs LLC
  • リリース予定:2026年第3四半期
  • 対応言語:英語、ロシア語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語(スペイン)、ポルトガル語(ブラジル)、簡体字中国語、繁体字中国語
  • プラットフォーム:Steam(Windows)

どんなゲーム?

舞台と主人公など

1944年秋、赤軍の大攻勢直前の東プロイセン。プレイヤーはソ連の偵察部隊を指揮し、敵地で情報収集や奇襲を行う。主人公キャプテン・ミロノフを中心に、森のパルチザン、海軍兵、スナイパー、密偵など、多彩で背景を持つ仲間が集結。それぞれのスキルやモチベーションを活かし、困難な任務に挑んでいく。

ゲームプレイ

  • ステルスアプローチ:物音で敵を誘導、民間人に変装、敵を静かに排除など、多彩な潜入手段。
  • 戦闘もアリ:カバーや火力、投擲物を駆使して制圧。ただし一撃で倒される緊張感もあり、油断は禁物。
  • タクティカルポーズ:戦闘中に一時停止し、的確な指示を出せる戦術ポーズ機能で仲間と連携可能。
  • 舞台の雰囲気:森や村を舞台に、冬の訪れや補給不足のプレッシャーなど、臨場感たっぷりの状況が描かれる。

コミュニティの反応は?

プレイテストが実施され、プレイヤーの声を反映する開発スタイルが好評。UI改善やバランス調整も進んでいて、積極的なフィードバック対応が光ってる。Alpha Beta GamerやRedditでは「戦術の自由度がすごい」「見た目がいい」「RTTとステルスの融合が熱い」と高評価が多く、今後のベータ版にも期待が高まってる。

オススメや期待ポイント

  • RTT × ステルス × タクティカルポーズの融合で幅広い戦術が楽しめる。
  • キャラの多様性:個性豊かな仲間をどう活かすかが鍵。
  • 緊張感あふれる戦場:リソース不足や敵の執拗な追跡で常に緊張感MAX。
  • 渋い舞台設定:東プロイセンというあまり描かれない地域を堪能できる。

まとめ

『Red Recon: 1944』は、ステルスとRTTのいいとこ取りをした期待作。2026年秋に向けて仕上がりが楽しみすぎる一本。RTTファンもステルスゲーマーも、ぜひウォッチしておきたい作品だよ!

タイトルとURLをコピーしました