ゲーム紹介 #041|Gunner, HEAT, PC! ― リアルさと遊びやすさのいいとこ取り、タンクシムの気になるやつ!

ゲーム紹介

今回は「Gunner, HEAT, PC!」を紹介するよ〜。モダン戦車のリアルな砲撃や弾道計算にこだわったシミュレーション系のタンクゲーム!アーリーアクセスでじわじわ進化中だけど、初心者にも分かりやすくて意外とゆるく楽しめるのが魅力。戦車好きはもちろん、ちょっと変わったミリタリーゲームを探してる人にもオススメしたい一作だよ。

基本情報

  • タイトル:Gunner, HEAT, PC!(略称 GHPC)
  • ジャンル:アクション、インディー、シミュレーション、アーリーアクセス
  • 開発・販売元:Radian Simulations LLC
  • 対応プラットフォーム:PC
  • リリース日:2022年9月6日(Steamにてアーリーアクセス開始)
  • Steamでの総評価:Very Positive(評価数:約5,877件、肯定的評価 91%)

世界観・ストーリー

舞台は冷戦下の西ドイツ、NATO vs ワルシャワ条約機構の架空紛争。1980年代にこだわった世界観だから、雰囲気ゲー好きにもグッとくるよ。

ゲームシステム・プレイ感

弾道や照準制御のシミュが骨太で、でもUIはシンプルだから初心者も始めやすいのが◎。ミッションはキャンペーン+スカーミッシュ、ときどきAI支援もあって「タンク戦してる!」って気分になれる。

おすすめポイント

  • 戦車の砲撃感がリアルで堪らない
  • アーリーアクセスだけどアップデートたびに進化が感じられる!
  • シングルでもじっくり遊べる

気になった点:

  • マルチプレイはまだ未実装
  • UIがちょっとレトロで地味かも…
  • 長期開発だけど、大きな進展にはもう少し期待したいかな…

あいらのおすすめまとめ:

硬派な戦車シム好きなら一度は触ってみてほしい一作!アップデートでどんどん良くなっていくポテンシャルもあるし、今後の変化にもワクワクできるよ。君もぜひGHPCの砲塔に座って、その世界へドーンと突撃しちゃおう!

タイトルとURLをコピーしました