新作ゲームピックアップ MENACE|『Battle Brothers』開発陣が贈る銀河系タクティカルRPG

新作ゲームピックアップ

『Battle Brothers』で有名なOverhype Studiosが新たに挑む、SFタクティカルRPG『MENACE』。銀河を股にかけた戦略と戦術の融合に、ゲーマーたちの期待が集まってるよ!

基本情報

  • タイトル: MENACE
  • ジャンル: ターン制タクティカルRPG
  • 開発: Overhype Studios
  • パブリッシャー: Hooded Horse
  • 対応プラットフォーム: PC(Steam / Epic Games Store)
  • リリース予定: 2025年第3四半期
  • 対応言語: 日本語あり

どんなゲーム?

舞台と主人公など

舞台は無法地帯と化した“ウェイバック星系”。海賊軍閥、企業、惑星政府が入り乱れて争うなか、プレイヤーは打撃巡洋艦「TCRN Impetus」の司令官に。孤立した前線で、海兵隊・傭兵・犯罪者を率いて未知の脅威に挑んでいくよ。

ゲームシステム

  • 星系を巡るミッション: 救難要請に応じてどの惑星に行くかを選択可能。決断が運命を変える!
  • 自動生成マップ: 毎回違う戦闘フィールドで新鮮な展開が楽しめる。
  • 戦術バトル: 歩兵・戦車・メカを組み合わせたコンバインド・アームズ戦闘。遮蔽や地形を活かす戦略性あり。
  • 派閥との関係構築: 武器商人や造船所との取引で装備や基地を強化可能。
  • 戦略レイヤー: スターマップや母艦アップグレード、昇進システムなどで長期的な戦略を楽しめる。

コミュニティの反応は?

  • Redditでは「Battle Brothers DNAを感じる」「2025年で一番楽しみ!」と大盛り上がり。
  • PCGamesNは「XCOM3を待ってるならMENACEこそ注目作」と高評価。
  • GameRadar+は死闘のビジュアル演出を絶賛してるよ。

オススメや期待ポイント

  • 『Battle Brothers』ファン必見: あの“重みある選択と悲劇的な死”の感触が蘇る。
  • リプレイ性バツグン: 自動生成や派閥との駆け引きで毎回違う物語体験。
  • 戦略と戦術の両立: 母艦強化と地上戦術が絶妙に噛み合う。
  • SFのロマン: メカやタンク、未来兵器と銀河系の広がりが魅力!
  • 日本語対応: ローカライズ対応済みで安心プレイ。

まとめ

『MENACE』は、銀河を舞台にした硬派なターン制タクティカルRPG。『Battle Brothers』の戦術性に未来的なスパイスを加えた作品で、2025年の大本命タイトルになりそう!XCOMファンも戦略ゲー好きも要チェックだよ♡

タイトルとURLをコピーしました