やっほー♪ 遊楽あいらだよ
今回は、サバイバル×アクションRPGの話題作『Enshrouded(エンシュラウデッド)』を紹介しちゃうよ!世界の終わりに差し込む一筋の光みたいな、めちゃアツいゲームだから、気になってる君はぜひチェックしてってね
基本情報まとめ
項目 | 内容 |
---|---|
タイトル | Enshrouded(エンシュラウデッド) |
ジャンル | サバイバル、アクションRPG、クラフト、オープンワールド(早期アクセス) |
発売日 | 2024年1月24日 |
開発・販売 | Keen Games |
対応プラットフォーム | PC(Steam) |
日本語対応 | UI・字幕対応あり(音声は英語) |
Steam評価 | 非常に好評(Very Positive) |
滅びの大地”Embervale”―その奥に眠る物語
舞台は、かつて魔法の力に溺れた祖先が災厄をもたらし、今は”Shroud(霧)”に覆われた廃墟の大地Embervale。君はこの地に目覚めた”Flameborn(炎に選ばれし者)”として、謎多き過去と失われた希望を求めて旅するんだ。
霧の奥には神殿や遺跡、封印された知識が隠されていて、ただのサバイバルじゃなく、世界の真実に迫る”探索の楽しさ”もたっぷり味わえるよ♪
クラフトも戦闘も超自由!
素材集めて拠点づくり!
ゲームはボクセルベースのクラフトが超魅力!木を切ったり鉱石掘ったりして、自由度高く拠点をデザインできるの。しかも、拠点にはNPCが住み着いてくれて、武器や防具のクラフト施設を開放してくれるんだ♪
スピーディー&戦術的なバトル!
戦闘はソウルライク風で、ローリング回避やパリィもあってガチめ!剣や弓、魔法までいろんなスタイルが選べて、スキルツリーで自分好みに育てられるのがイイ!仲間との役割分担も超大事だから、16人Co-opもアツい!
魅力ポイント!
- 木や石を集めて、広い世界に自分だけの基地を作れる
- 探索や階層ダンジョン、違う会話やクエストを通して漫たんに感じる世界観
- 半死のモンスターとの戦い、素早くも緊張感あるボス戦
- キャラメイク自由、複数人と一緒にバトルまで楽しめる
ちょっと気になった点も正直に!
- ゲームパフォーマンスはまだ重め…初期は起動できない不具合も(今後改善に期待!‼)
- パリィなど一部戦闘アクションにもう少し手応えが欲しいかも!
- クエストのバリエーションは今後増えて欲しい!(おつかい感が出やすい)
あいらのオススメ一言まとめ
ソロでもマルチでも、自由に拠点作ったり冒険したり、超自由度高め♪『Valheim』や『ゼルダBotW』好きな君にはぜったい刺さるよ!未完成感もあるけど、今後の進化が楽しみな一本