ゲーム紹介 #028|art of rally ― レトロ×おしゃれ×超本格!ラリーの美学を極めよ!

ゲーム紹介

ラリーってむずかしそう…って思ってる君にこそ、あたしが超推したいのが『art of rally』!
上から見下ろすスタイルでめちゃスタイリッシュ でも中身はしっかり本格派。
ちょっとオシャレに、でもガチでラリーを楽しみたいって人にピッタリの1本だよ〜!


基本情報

  • タイトル:art of rally(アート・オブ・ラリー)
  • ジャンル:レース、シミュレーション、スポーツ、アクション、インディー
  • 発売日:2020年9月23日
  • デベロッパー/パブリッシャー:Funselektor Labs Inc.
  • 対応プラットフォーム:Steam、PS4/PS5、Xbox、Switch
  • 日本語対応:あり
  • Steam評価:Very Positive(非常に好評)

世界観:黄金時代のラリーを体感!

『art of rally』は、1960〜80年代のラリー黄金期をオマージュした世界観。
ケニア、ノルウェー、ドイツ、インドネシアなど、世界を舞台にした78のステージを旅するキャリアモードが魅力
色彩豊かなミニマル調のグラフィックに、シンセウェーブなBGMがマッチしてて、雰囲気は最高!


プレイ感:見た目ゆるふわ、中身ガチ

操作は上からの見下ろし視点で、ちょっとミニカーみたいな可愛さもあるけど…
走り出せばそこは本物のラリー!左足ブレーキやカウンター、スカンジナビアン・フリックまで、リアルなラリーテクがしっかり再現されてるんよ
車種は60〜80年代のクラシックカー、グループB、グループS、グループAまで網羅。
難易度も調整できるから、初心者から上級者まで楽しめるよ!


推しポイント

  • 世界中のコースを舞台に走る78のステージ
  • レトロかわいい名車が多数登場!
  • 上から視点で見やすく、没入しやすい
  • フォト&リプレイモードでSNS映え間違いなし
  • デイリー&ウィークリーチャレンジでランキングに挑戦!

気になった点も正直に!

一部ユーザーからは「リアルとは違う」って声もあるけど、それってこのゲームの魅力とは別の話かも。
トップダウンの操作感や見た目で想像するより、実際の走行はかなりテクニカル。
ラリーゲームに慣れてない人は最初ちょっと難しく感じるかもだけど、練習すれば絶対クセになるよ


あいらのまとめ

『art of rally』は、見た目も音楽も走りも全部が”アート”なラリーゲーム!
ゆるふわなビジュアルに騙されるな!ガチのラリーファンも唸るテクニックの深さがあるし、初心者にもやさしい設定もあるから安心
「難しいけど楽しい」を味わいたい人には超オススメ〜!

タイトルとURLをコピーしました