こんにちは 遊楽あいらだよ!
今回はスタイリッシュなドリフトアクションが楽しめるインディーゲーム『Absolute Drift』を紹介するよ♪
「ドリフトって難しそう…」って思ってるそこの君! このゲームでドリフトの魅力にどっぷり浸かっちゃお
基本情報まとめ
項目 | 内容 |
---|---|
タイトル | Absolute Drift(アブソリュート・ドリフト) |
ジャンル | ドリフト・アクション/レースシミュレーション |
発売日 | 2015年7月29日 |
デベロッパー / パブリッシャー | Funselektor Labs Inc. |
対応プラットフォーム | Steam、Switch、PS4、Xbox One、モバイル |
日本語対応 | UIのみ(操作は直感的なのでOK!) |
Steam評価 | Mostly Positive(やや好評) |
ドリフトの世界へ、ようこそ
『Absolute Drift』は”ドリフトそのもの”をとことん突き詰めたゲーム。ストーリーらしいストーリーはなくて、君自身がこの世界でドリフトを極めていくんだよね♬
白を基調としたミニマルな世界に、自分の車の軌跡だけが色をつけていく感じ…まさにアートみたい!
ゲームシステムとプレイ感
ドリフトは操作が命!
車体の挙動をコントロールしながら、狭いカーブや障害物の中を滑るように走ってポイントを稼いでいくよ♪
- モードは3種類:
- Driftkhana(トリック系チャレンジ)
- Drifting(純粋なドリフトスコア)
- Mountain Drifting(峠でのテクニカルドリフト)
- レベル数は34以上!
- フリーロームエリアは5つ! 空港、ドック、メトロポリスまで舞台も多彩
UIはシンプルだけど、オンラインリーダーボード、ゴーストカー、リプレイ機能も完備! 競うのが好きな人にも◎
オススメしたい人&ポイント
- ちょっと変わったレースゲーム探してる人
- 手応えある操作感が好きな人
- 音ゲー好きにも刺さるD&BなBGM(C41 & Nyteの楽曲、センス良すぎ)
- 1時間でもガッツリでも遊べる自由さ!
最初はほんと難しいんだけど、コツつかめば急に世界が変わる! その”覚醒”感がクセになるのよね〜
ちょっと気になった点も正直に!
- チュートリアルがめっちゃ薄い!(自分で試して学ぶスタイル)
- UIが小さめ&設定がレース中に変えられないのがちょい不便
でも、価格以上の満足感あるし、セールで買ったらもう「開発者に申し訳ない」ってレベルって声もあったくらい!
あいらのまとめ:滑って転んで超たのしい
操作ムズいって声もあるけど、あたしはこの”クセ”がたまらんって思った♬
自分のスキルでちゃんと上達感じられるし、自由に走れるのも超楽しいよ〜!
「走ること」そのものを楽しみたい人には、めちゃくちゃ刺さる一作‼
気になったらぜひチェックしてみてね!