ゲーム紹介 #011|Titan Quest II ― 古代ギリシャ神話の世界で運命を切り拓け!

ゲーム紹介

こんにちは ゲーム大好きブロガー「遊楽あいら」だよ♡
今回は、あの名作ARPGの続編『Titan Quest II(タイタン・クエスト2)』を紹介しちゃう!
神話×ハクスラのロマン、君も体験してみたくない?


基本情報まとめ

項目内容
タイトルTitan Quest II(タイタン・クエスト2)
ジャンルアクションRPG、ハクスラ、神話ファンタジー
リリース日2025年8月1日(アーリーアクセス)
開発・販売Grimlore Games / THQ Nordic
対応プラットフォームPC(Steam)
日本語対応UI・字幕対応(音声は英語)
Steam評価Very Positive(非常に好評)

ストーリー&世界観:神々と運命の糸をめぐる叙事詩

舞台は古代ギリシャをベースにした神話ファンタジー世界。
前作でもおなじみの神々やモンスターが、最新グラフィックで超美麗に再登場!

今回は、復讐の女神ネメシスが運命の糸を歪め、世界を混沌へと導こうとしてるの。
君は選ばれし英雄として、神々と共に戦い、運命を取り戻す旅に出るんだって!


ゲームシステム:君だけのビルドで神に挑め!

Titan Quest IIは、ハック&スラッシュ型のアクションRPG。
好きな2つのマスタリー(職業)を組み合わせて、自分だけのクラスを作れるよ。
スキルツリーの分岐や属性強化も超自由度高くて、毎回違うプレイが楽しめるのが魅力

敵モンスターも多種多様で、イカしたグリフォンやサイクロプス、アンデッドまで!
戦闘は回避アクションやカウンターも重要で、ちょっとしたスキルゲーム感あるのが◎

しかも今回からは、儀式システムで難易度や戦闘条件をカスタムできちゃうの。
初心者からベテランまで楽しめる仕様がうれしいね!


マップ&探索:1枚絵みたいな世界を旅しよう

グラフィックはホントに美しくて、ギリシャの神殿や海辺、幽玄な洞窟などロケーションが豊富❤
マップには隠しルートや謎解き、ミニボスなども散りばめられてて探索好きはハマること間違いなし!

神の加護を使って開く秘密の場所とか、ちょっとゼルダっぽさもあるのがイイ感じ!


あいら的おすすめポイント!

  • マスタリー2種選択で自由なビルドが作れるの最高
  • 神話クリーチャーの造形が細かくて超カッコイイ!
  • 音楽が壮大で、ギリシャ伝統楽器+オーケストラの融合にうっとり♪
  • ボス戦は歯ごたえありで、戦略ゲー好きにも刺さる!

気になった点(正直に言うね)

  • UI(インターフェース)がちょっと地味で旧作っぽい感じ。
  • ビルドバランスはまだ荒削りで、魔法系がちょい強め?(今後に期待!)
  • アーリーアクセス版なのでボリュームはやや少なめ(現時点で約6時間程度)

でも逆に言えば、ここからの進化がめっちゃ楽しみ!
デベロッパーもユーザーの意見を拾って改善してるし、今後に超期待☆


まとめ:神話×ハクスラの夢、ここに復活!

Titan Quest IIは、神話ARPGが好きな人にはたまらない1本!
グリグリ育成したキャラで、伝説のモンスターたちとガチバトルできるなんて最高じゃん

ちょっと粗削りな部分もあるけど、世界観と戦闘の没入感はバツグン!
ギリシャ神話の英雄になりたい君、ぜひチェックしてみてね♡

タイトルとURLをコピーしました