こんにちは、遊楽あいらだよ
今回は、名作サバイバルホラーが最新技術で蘇った『Dead Space Remake』を紹介しちゃうよ!
怖いのは苦手だけど気になる…って君にも、がっつりおすすめポイント伝えるから最後まで読んでね
基本情報まとめ
項目 | 内容 |
---|---|
タイトル | Dead Space Remake(デッドスペース リメイク) |
ジャンル | アクション / サバイバルホラー |
リリース日 | 2023年1月27日 |
デベロッパー | Motive Studio |
パブリッシャー | Electronic Arts |
対応プラットフォーム | PC(Steam, EA app)、PS5、Xbox Series X/S |
日本語対応 | UI / 字幕 / 音声 すべて対応 |
Steam評価 | 非常に好評(Very Positive) |
舞台は宇宙船「USG Ishimura」――壮絶な孤独と絶望の旅が始まる
『Dead Space Remake』の舞台は、惑星採掘船「USG Ishimura」。
プレイヤーはエンジニアのアイザック・クラークとして、失踪した恋人ニコールを探しに船へ乗り込むんだけど…着いたらもう地獄絵図。クルーは全滅、謎の化け物「ネクロモーフ」が徘徊してて、逃げ場ナシ‼
孤独・閉塞感・無音の怖さがMAXな宇宙ホラー体験、ここに極まれりって感じ
ゲームシステム:工具が武器!?戦略的サバイバルが激アツ!
このゲームの特徴は「戦闘=バラバラにする」ってとこ。
ネクロモーフは頭を撃っても死なない!手足を切断(デス)して倒すのが基本戦略。
武器は未来の銃…じゃなくて、アイザックの持つエンジニア用工具!
プラズマカッターとかリッパーとか、どれも使い方が奥深くてクセになる〜。
探索とパズル要素もあるから、ずっと戦闘ってわけじゃないよ。
しかも、ロード時間がほぼゼロでずっとシームレスに進行!没入感えぐいの
あいら的おすすめポイント!
- グラフィックが超絶リアル!陰影と血の表現が本気すぎてガチ怖い!
- ホラーゲームに欠かせない音響も完璧。3Dオーディオで後ろから足音…!?
- ロア(世界観)好きは絶対ハマる。ログ集めがめっちゃ楽しいし深い!
- プレイ時間は10〜20時間くらい!サブクエこなすのも楽しい!
- 初心者でも大丈夫!詰まるポイントは少なくて、スムーズに遊べるよ!
気になる点も正直に!
- SSD推奨!HDDだと読み込み不良やバグで快適に遊べないかも(実体験あり)
- 一部プレイヤーには最適化不足の報告あり。微妙なスタッター(カクつき)とかね…
- 難易度はそこそこ。ホラー苦手な人はビビりすぎ注意
あいらのまとめ
ホラー苦手なあたしでもドハマりした超傑作!
初見でも旧作ファンでも楽しめる、今遊ぶべきリメイク作品
「サバイバルホラーってどんなの?」って人にこそ体験してほしい一本だよ!