ゲーム紹介 #002|Stellar Blade ― セクシー&ソウルライクな戦場で舞い踊れ!

ゲーム紹介

今回は超話題作『Stellar Blade(ステラーブレイド)』を紹介しちゃう!
ソウルライクにちょいギャル味足したような独特な世界観と、目を引くビジュアルが印象的な一本。
君もイヴと一緒に、“人類最後の希望”になってみない?

基本情報まとめ

項目内容
タイトルStellar Blade(ステラーブレイド)
ジャンルアクションRPG/ソウルライク風
発売日2024年4月26日(PC版:2025年7月)
開発・販売SHIFT UP
プラットフォームPS5/PC(Steam)
日本語対応UI・字幕・音声すべて対応
Steam評価非常に好評(Very Positive)

どんな世界観?どんなストーリー?

地球が謎の生命体「ネイティブ」によって荒廃し、人類はほぼ滅亡。
プレイヤーは美しき戦士「イヴ」となって、地球奪還を目指すんだ。

文明の跡が残る廃墟都市、重厚なBGM、そして意味深〜な語り。
最初は「ニーア?」って思ったけど、プレイするほど独自色が見えてくるの。
ただしストーリーの一部はちょっと難解で、「あれ、これ伏線?」みたいなとこも多め。

ゲームシステムとプレイ感

基本は剣をメインにしたアクションRPGなんだけど、
「SEKIROみたいにパリィで切り込む!」って感じではないから要注意

戦闘のポイント

  • タイミング重視のガード&回避:でも入力がシビアな場面も…
  • スーパーアーマー持ちの敵:コンボを途中で切る判断が大事!
  • ベータスキルで一気に攻めろ!:ゲージ貯めて必殺技ドーン!

戦闘は爽快というより“試行錯誤と見切り”が重要。
動きが読みづらい敵も多くて、見た目以上に頭を使うゲームだよ

あいら的おすすめポイント

  衣装&キャラデザインが超魅力!

  • 主人公イヴのモデル&動きがめっちゃ綺麗。
  • コスチュームも多くて着せ替えが楽しい!

  探索と成長が気持ちいい!

  • コンパクトなマップに見えて、アイテムやルートはしっかり用意されてる。
  • 装備やスキルが整ってくると、戦闘がぐんと楽になる快感!

気になった点も正直に!

  • 戦闘のクセが強め!
    SEKIROのようなスピーディな斬り合いを期待すると、ちょっと戸惑うかも。
    コンボの後半はキャンセルできないから、敵のスーパーアーマーにイラッとしがち
  • セーブデータが飛ぶバグ報告も!
    これは環境依存っぽいけど、ちょっと怖いよね…クラウドバックアップ推奨!
  • ストーリーの消化不良感
    謎が残るラスト…続編とかあるのかな?単品ではスッキリしないかも?

あいらのまとめ!

Stellar Bladeは、「スタイリッシュで濃厚なビジュアル+クセ強めな戦闘」のセット
パリィ戦闘が好きで、キャラゲーも好きな君なら絶対に刺さる
でも「スピード感重視の戦闘が好き!」ってタイプにはちょっと慎重に考えてほしいかな〜。

あたし的ベストポイント:
イヴの着せ替えがマジで楽しい!それだけでやる価値ある(笑)

君もステラーブレイドの世界に飛び込んで、“美しき最後の戦士”になってみない?

コメント

タイトルとURLをコピーしました